【未来の種】選ばれる企業になるためには?どうすればいいのかを考える

__________________________________________________________

2019年1月14日(月)   未来の種793号

◆ 選ばれる企業になるためには?どうすればいいのかを考える。

株式会社グレイン 代表取締役 
 姫松千秋(ひめまつ ちあき)

https://graine.ne.jp
 

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

-非競争の状態を10年がかりで築く-

____________________________

◯本メールマガジン(未来の種)は、

大手冠婚葬祭会社の営業責任者やベンチャー企業の役員を経験し

葬祭業専門のコンサルティング会社を経営する姫松が

日々学んだこと感じたことを月・水・金の週3回お届けしています。

=========================================================

<姫松の活動ダイジェスト>

■先週土曜日は、ラグビー大学選手権決勝の観戦&応援。

 ラグビーの大学選手権を観戦するのは初めてですが、

 すごい迫力ですね!

 たくさんの感動をいただきました。(^o^)/

 感謝!
 

■昨日は、長崎の有料老人ホームの見学。

■明日は、日帰り出張です。

 

————————————————–
<未来の種>

■こんにちは、姫松です。

 いつもお読みいただきありがとうございます。

86歳になる母親を群馬に呼ぼうと話をしていたが、

残念ながら地元にいたいというので、

住宅型の有料老人ホームを見学にいきました。

本意ではないですが、

一人暮らしは心配なので入所の方向で考えています。

施設の入所条件はいろいろです。

特養は要介護度3からしか入所できませんが、

住宅型の有料老人ホームは要支援から

入所できる施設もあります。

見学した施設は、

入所者の要介護度が2までが限度のようで、

要介護3になりそうだと別の施設へ

変わらなければならないようです。

このように自分がこのような状況になって

初めてこの仕組みを知ることになるのです。

葬儀においても

一般消費者は家族や身内で心配なことが起きて

初めて料金や仕組みの現実を知ることになるのです。

東京で普通の葬儀をするとなると、

会場の都合等で1週間後というのは、

そう特別なことではありませんが、

はじめて経験する人にとっては

時間や費用に理不尽さを感じる人も

多いのではないでしょうか。

そういった意味で、

業界の常識は、一般では非常識

一般の常識が、業界の非常識

ということがおきてきます。

最後に先月から4施設ほど見学していますのが、

どこも人手不足感を感じますし、

案内してくれ方々もそのことを口にします。

これからどのような企業においても

人の採用が課題になるのは必定ですが、

どうすれば就職希望者に選ばれる企業になるか

真剣に考える時代がきたようです。

===============================================

<今日の未来の種>

■ 業界の常識・非常識を疑ってみる。

 
■ 就職希望者から選ばれる企業になるためには?

  顧客から選ばれる企業になるために?

  この2つの質問に対して

  どうすればいいのかを考えてみましょう。

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

https://graine.ne.jp

-非競争の状態を10年がかりで築く—