【未来の種】組織の精神
__________________________________________________________
平成29年4月7日 未来の種542号
◆ 組織の精神
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・
金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今日は北へ日帰りの出張です。
先日からここで書いている
「事業の再定義」を行なってきます。
最近、色々なところでM&Aの話を聞きます。
しかし、ほとんどは放漫経営で、
何も手を打っていない状況のようです。
いつも書いているように、
成功体験が強ければ強いほど
変わるのが難しいようです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
組織の目的は
凡人が非凡になれるようにすることである
(ここから)
———————————————-
■ 組織の精神
組織の精神とは、訓戒、説教、善意ではない。
実践である。
第一に、組織の焦点は成果に合わせなければならない。
組織の精神は目線の高さを必要とする。
第二に、組織の焦点は、問題ではなく
機会に合わせなければならない。
第三に、異動、昇進、降級、解雇などの人事は、
組織の信条と価値観に沿って行わなければならない。
第四に、人事の決定は、真摯さこそ唯一の条件であり
身につけていなければならない資質であることを
示すものでなければならない。
『マネジメント』
P.F.ドラッカー 著
http://amzn.to/2nCZ9VS
———————————————-
(ここまで)
常に成果、機会、人事、真摯さに
焦点を合わせてください。
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com