【未来の種】何にチャンレジしていますか?
__________________________________________________________
平成30年10月15日(月) 未来の種759号
◆ 何にチャンレジしていますか?
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
https://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
グレイン代表の姫松千秋が日々学んだこと感じたことを
月曜日・水曜日・金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
先週末、顧問先ではないのですが、
相続と葬儀の勉強会を見学してきました。
二部制の勉強会でしたが、
「相続の勉強会」が40分のオーバーで、
本命の「葬儀勉強会」の時間帯に食い込み、
短縮版になってしまいました。
二部制のメリットは、
テーマが二つなので、
どちらかのテーマが聞きたければ参加されます。
しかし、今回のように時間調整や目的が明確でないと
中途半端な流れになってきます。
二部制の勉強会を開催するときは、
時間管理が肝になります。
しかし、いろいろな方法を試して見ることは、
大変重要なことだと思います。
みなさんは、
何にチャンレジしていますか?
———————————————-
■ コミュニケーション
コミュニケーションの目的は、
情報を交換することと信頼関係をつくることであると言われる。
しかし、コミュニケーションによって情報交換をすることはできても、
信頼関係をつくることができるかどうかはわからない。
なぜなら、信頼関係とは自分から
相手のすべてを受け入れることによってしか、
生まれないものだからである。
コミュニケーションと言いながら、
自分の考えを部下に押し付けるのは、
まったくの逆である。
アントレプレナーセンター
福島正伸 著
感動と共感の
「新・経営用語辞典」より
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com