【未来の種】「牛乳を注ぐ女」
__________________________________________________________
平成30年10月8日(月) 未来の種756号
◆ 「牛乳を注ぐ女」
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
https://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
グレイン代表の姫松千秋が日々学んだこと感じたことを
月曜日・水曜日・金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
昨日は、上野の森美術館で開催されている
「フェルメール展」に行ってきました。
見学時間は予約制だったのですが、
それでも大変な混雑でした。
人それぞれ感想は違うと思いますが、
フェルメールの作品の中でもよく知られる
「牛乳を注ぐ女」は、
隣の部屋から見ているかのような臨場感がありました。
企業も人それぞれの価値観で選ばれていますが、
他社と異なる簡単に模倣が困難な商品やサービスです。
素晴らしい「絵」は永遠ですが、
素晴らしい「商品」「サービス」でも、
永遠はありえません。
常に価値観を強化したり、
見直したりすることが重要のようです。
———————————————-
■ 動機づけ
相手を自発的にものごとに取り組むように導くこと。
自発的でないものは動機づけではなく、
強制である。
強制にならないようにするためには、
アメとムチによって動機付けするのではなく、
自らの姿勢によって動機付けしなければならない。
そのためには自らの行動によって相手を共感させることである。
自らが輝いて仕事に取り組むことが社員の動機付けとなる。
アントレプレナーセンター
福島正伸 著
感動と共感の
「新・経営用語辞典」より
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com