【未来の種】楽しさを感じる時

__________________________________________________________

平成30年4月27日(金)   未来の種690号

◆ 楽しさを感じる時

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
https://www.sousoulabo.com 

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

グレイン代表の姫松千秋が日々学んだこと感じたことを

月曜日・水曜日・金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

 こんにちは、姫松です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

今日は早めの飛行機です。

福岡から戻る途中、東京で未来のための打合せ1件。

前回の内容ではないですが、

自分のやりたいことをやって、

周りの人も幸せにできたらと思って

この事業に取り組む決意をしました。

前回のフローの話の続きですが、

フローに入るための鉄則が書かれているので、

参考までにご紹介します。

ここから


————————————

帝京大学ラグビー部岩出監督の

著書「常勝集団のプリンシプル」より

フローに入るための鉄則

1)明確な目標を定め、心理的なエネルギーを集中させる

2)あらゆることに成長マインドで取り組む

3)今のレベルより「ちょっと上」にチャレンジする

4)即座のフィードバックがある

5)大事なのは「未来」や「過去」ではなく「現在」

6)「楽しさ」を活動の中心に置く

—————————————–
  ↑

ここまで

人がもっともやる気になるのは、

行為そのものに「楽しさ」感じる時だそうです。

今回で、このテーマは終了です。

 

———————————————-

■ 差別化

 他社よりも高い価値・感動を創造すること。

 他社よりも本物に近づいていること。

 差別化することを考えて差別化されたものは小手先にすぎない。

それは一時的に効果はあってもすぐに効果はなくなる。

真の差別化とは、顧客の立場に立って、

より高い価値・感動を創造することであり、

本物を目指した結果として達成されるものである。

 

アントレプレナーセンター
 福島正伸 著

 感動と共感の
「新・経営用語辞典」より

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com