【未来の種】価値を認める顧客を創造する
__________________________________________________________
平成30年3月14日(水) 未来の種671号
◆ 価値を認める顧客を創造する
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
https://www.sousoulabo.com
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
グレイン代表の姫松千秋が日々学んだこと感じたことを
月曜日・水曜日・金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今読んでいる
「生きている会社、死んでいる会社」より
遠藤 功 著
http://amzn.to/2IeK0Wl
ここから
↓
————————————-
稀代の社会学者、ピーター・ドラッカーは
「企業の目的」をこう定義している。
企業の目的の定義は一つしかない。
それは顧客の創造である。
ドラッカーはなぜ「価値の創造」ではなく
「顧客の創造」と定義したのか。
それは会社が考える価値と顧客が望む価値は、
必ずしも同一とは限らないからである。
会社は供給者の倫理に陥りがちだ。
自分たちの都合や基準だけで価値を定め、
顧客に押し付けようとする。
それではたんなる価値の「押し売り」である。
価値は顧客が認めるものでなければならない。
価値があるかないか、高いか低いかは顧客が決めるものである。
だから、ドラッカーは「価値を認める顧客を創造する」ことが
「会社の目的」であるべきだと主張するのだ。
—————————————
↑
ここまで
いかがでしょうか。
どうしても私たちは自分たちの考える価値観を
顧客に押し付ける傾向にあります。
「価値を認める顧客を創造する」とは
どういうことかよく考えてみましょう。
———————————————-
■ 信用
継続的な努力によってのみ生まれるもの。
この人、この企業ならば必ずやろ遂げる、
間違いないと相手が信じること。
いくら「イメージ」を大切にしても信用は生まれない。
なぜなら、信用は「真実」からしか生まれないからである。
アントレプレナーセンター
福島正伸 著
感動と共感の
「新・経営用語辞典」より
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com