【未来の種】時間を意識する

__________________________________________________________

平成30年1月17日(水)   未来の種647号

◆ 時間を意識する

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
 http://graine.ne.jp

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン

代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・

金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

■こんにちは、姫松です。

 
 先日、日経新聞・読売新聞の両紙に、

「高齢者世帯 40年に4割超」

というタイトルで記事が掲載されていた。

この場でも何回がご紹介している

「未来の年表」という本を読むと

すでに書いてあることだが、

この記事にかなりの紙面をさいているのは

この人口動態の変化が重要であることが伺える。

そこに出ている数字を紹介してみたいと思います。

・世帯主が65歳以上の世帯は

 2015年 → 1918万世帯(全世帯の36%)
2040年 → 2242万世帯(全世帯の44%)

・世帯主が75歳以上の世帯は

 2015年 → 888万世帯
 2019年 → 1000万世帯
 2030年 → 1276万世帯

・2040年に65歳以上の一人暮らし

 男性5人に一人
 女性4人に一人

 高齢化といってもピンとこない部分あるが、

このように数字で出てくると現実味がでてきますね。

このことで考えなくてはいけないのが、

葬祭業の商品・サービス、そしていちばん重要な

集客方法の再構築ということです。

そのヒントは異業種の集客方法にありそうです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 成果を上げる人たちは、

時間が最大の制約であることを知っている。

産出の上限を決めるのは最も希少な資源である。

成果の場合、それが時間でる。

(ここから)
———————————————-

■時間を意識する
 

———————————————-
(ここまで)

<とるべき行動>

 記憶に頼って時間の配分を書き出す。

次に記録して比較する。

<見つけるべき姿勢>

 時間が制約であることを意識して毎日を送る。

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com