【未来の種】乱気流時代の到来
平成29年12月20日(水) 未来の種639号
◆ 乱気流時代の到来
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
__________________________________________________________
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・
金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
昨日、九州の出張から戻りました。
今から先日完成した家族葬施設、
及び、生花祭壇の撮影に立ち会います。
この写真がカタログ、アプローチブックになりますので、
気合をいれて取り組んできます。
今日はカメラマンになったつもりで楽しんできます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
乱気流時代におけるマネジメントの最大の責任は
自らの組織の生存を確実にすることである。
(ここから)
———————————————-
■乱気流時代の到来
乱気流時代にあっては、
組織のマネジメントにとって最大の責任は、
自らの組織の生存を確実にすることである。
すなわち組織の構造を堅固にし、
打撃に耐えられるようにし、
急激な変化に適応し、
新たな機会を捉えることである。
乱気流は不規則であって、
非線形かつ不連続である。
しかし、その底辺にある原因については、分析し、
予測し、コントロールすることができる。
マネジメントに携わる者が対処することができ、
しかも対処しなければならないものは、
乱気流の最大の原因である人口構造の変化、
とくに先進国における変化である。
「乱気流時代の経営」
P.F.ドラッカー著
———————————————-
(ここまで)
組織を襲いつつある乱気流の原因が何かを考えてください。
その対応策を考えてください。
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com