【未来の種】完全の追求

__________________________________________________________

平成29年11月27日(月)   未来の種630号

◆ 完全の追求

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
 http://graine.ne.jp

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン

代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・

金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

■こんにちは、姫松です。

 いつもお読みいただきありがとうございます。

先週末は、葬祭業へ新規参入を計画している会社の

コンサルティングを行っておりました。

さらに、このタイミングで新たな案件の

問い合わせがきました。

来月そうそうヒアリングのためお会いする予定です。

何かが動いていることを感じますね。

ジレンマ戦略の3つ目です。

「大企業のコンセプト矛盾させるタイプ」

消費者によく知られ、

行き渡っている優れたコンセプトを持った商品と

矛盾するコンセプトの商品が市場に登場しても、

大企業は追随することができない。

   ↓

大企業は商品のコンセプトが確立している場合、

そのイメージで売っている。

「イメージを壊すようなことはできない」と

思わせるコンセプトで売る。

ジレンマ戦略が「ゲリラ戦略」と言われるのは、

大きな相手の弱いところを攻めるからである!

次回に続きます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 神々が見ている。

(ここから)
———————————————-

■完全の追求

 紀元前440年ごろ、

ギリシャの彫刻家フィディアスは、

パンテオンの彫刻群を彫った。

しかしアテネの会計官は、

フィディアスの請求書に対し支払いを拒んだ。

「一番高い丘のパンテオンの庇にあって、

 全面しか見えない部分まで払うわけにはいかない」

といった。

 これに対し、フェディアスは、

「そうではない。神々が見ている」

といった。

 私は、「最高の傑作はどれですか」と聞かれると、

「次の作品」と答えざるをえない。

はぐらかしているわけではない。

80歳のヴェルディが完全を追求して

オペラの難曲を書いたときと同じ心境である。

すえにヴェルディが「ファルスタッフ」を書いた歳を超えた。

ちょうど今二冊の本を書き始めたところである。

いずれも、これまでのどの本よりも優れたもの、

重要なもの、完全に近いものにしたいと思っている。

「創生の時」

P.F.ドラッカー著

 

———————————————-
(ここまで)

 いかに難しくとも、仕事で完全を求めてください。

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com