【未来の種】時間浪費の中止

__________________________________________________________

平成29年10月25日(水)   未来の種616号

◆ 時間浪費の中止

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
 http://graine.ne.jp

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン

代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・

金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

■こんにちは、姫松です。

 いつもお読みいただきありがとうございます。

これから福岡空港から羽田空港へ向かいます。

コミュニティルーム&ショップ&事前相談ルームの

オープン準備を行っていました。

 価格競争に落らないためには、

理想の顧客を明確にして、

自社の考えや価値を伝える必要があります。

そのためには「勉強会」が一番有効です。

「勉強会」を開催する目的は、

商品を売り込むことではなく、

「個別相談」を希望させることです。

中小葬儀社が大手の競合に立ち向かうには

この方法しかありません。

あとはどのようにして「集客」を

おこなうかが鍵になります。

しかし、「集客」に王道はありません。

「テスト」「テスト」を繰り返し、

自分達らしい方法を見つける必要があります。

今日も1日、楽しんでいきましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 やめても何も起こらなければ

結論は、直ちにやめよである。  

(ここから)
———————————————-

■時間浪費の中止

 成果をあげるための第一歩は、

時間の使い方を記録することである。

時間を自分で記録する人がいる。

秘書に記録してもらう人がいる。

重要なことは、

実際に記録をとることである。

リアルタイムに時々刻々を記録することである。

継続して時間の記録を取り、

その結果を毎日見ていく。

 そして、日々の日程を再検討し組み替えていく。

やる必要のない仕事、

成果を産まない時間の浪費となる仕事を見つけ排除する。

 そのような時間の浪費を見つけるためには、

記録に出てくるすべての活動について、

まったくやらなかったならば

なにが起こるかを考えればよい。

やめても何も起こらないのであれば、

明らかに結論は直ちにやめよである。

「経営者の条件」

 P.F.ドラッカー 著

 

———————————————-
(ここまで)

 時間の記録表をつくってください。

時間の浪費となっている活動を見つけ中止してください。

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com