【未来の種】事業の定義とは

__________________________________________________________

平成29年7月24日   未来の種576号

◆ 事業の定義とは

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
 http://graine.ne.jp

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン

代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・

金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

■こんにちは、姫松です。

 いつもお読みいただきありがとうございます。

先日、ある支援先企業で

消費者向け勉強会のネーミングについて

議論していました。

・家族葬セミナー

・家族葬勉強会

・家族葬べんきょう会

・お葬式セミナー

・お葬式勉強会

・お葬式べんきょう会

家族葬、お葬式×セミナー、勉強会、べんきょう会

「終活」というワードを加えると

まだまだ増えます。

言葉として発音すると同じでも、

「漢字」と「ひらがな」の違いだけでも

印象は大きく変わってきます。

どのような人達を集めたいかによっても

ネーミングは大きく変わってくるのかもしれません。

みなさんの会社でも、

商品、サービス、勉強会のネーミングを

年に一度は検討してみてはいかがですか。

今日も一日、人生とビジネスを楽しみましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 明確でシンプルな事業の定義が

  成功する企業の特徴である。

(ここから)
———————————————-

■事業の定義とは

 事業の定義は三つの部分からなる。

第一に、組織を取り巻く環境である。

    社会、顧客、技術である。

第二に、組織の使命である。

    これが組織にとっての成果を明らかになる。

    経済や社会に対し、何を貢献するつもりかを
  
    明らかにする。

第三に、組織の使命を達成するうえで必要な

    中核的能力(コア・コンピタンス)である。

    これは組織がリーダーシップを

    維持していくためには、

    いかなる分野で

    抜きん出なければならないかを

    明らかにする。

『マネジメン – 課題、責任、実践』

 P.F.ドラッカー 著

 

———————————————-
(ここまで)

 昨日スーパースターだった企業が、

つまずいてマネジメント不能の状況に陥っています。

それぞれの例について、

事業の定義に何が起こったのかを考えてください。

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com