【未来の種】ネットワーク社会の到来

__________________________________________________________

平成29年6月12日   未来の種558号

◆ ネットワーク社会の到来

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
 http://graine.ne.jp

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン

代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・

金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

■こんにちは、姫松です。

 いつもお読みいただきありがとうございます。

数日前の新聞に、

『佐川急便、週休3日制導入』

という記事がありました。

いよいよ人材確保のために

動き始めたという感じがします。

仕事は厳しいけれど、稼げる。

という佐川急便のイメージを変える

働き方改革ですね。

クロネコヤマトの残業代未払い問題も

人ごとではないと思っています。

葬儀業界も人材の確保が厳しいという声を

あちらこちら聞きます。

業界の問題でもありますが、

ここの企業が労働条件を大きく変える

改革が必要だと思います。

これから労働人口は

どんどん減っていくのですから。

今日も一日楽しみましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 先進国は急速に

ネットワーク社会に向かいつつある。

(ここから)
———————————————-

■ ネットワーク社会の到来

 今日、成人のほとんどが

組織のために働いている。

しかし彼らは、

ますますそれらの組織の従業員では

なくなっている。 

契約社員であり、

パートであり、

臨時社員である。

組織と組織の関係も、

働く者と組織の関係と同じように

急速に変わりつつある。

そのよい例が、

仕事の一部を専門の企業に委託する

アウトソーシング(外部委託)である。

さらに重要な意味を持つものが、

事業拡大の手段としての提携である。

かくして働く者の一人が、

自らの配置に責任をもたねければならなくなる。

このことは、

自らの強みを把握し、

自らをマーケティングしなければ

ならなくなったことを意味する。

『未来のへの決断』

 P.F.ドラッカー 著

———————————————-
(ここまで)

 仕事上のパートナーとしての

あなた自身の魅力を10あげてください。 

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com