【未来の種】人事の5つのルール
__________________________________________________________
平成29年6月2日 未来の種554号
◆ 人事の5つのルール
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・
金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
先月末の出張帰りの飛行機、
久しぶりに揺れましたね。
来月オープンする施設のオープニングイベントの
最終確認の予定でしたが、途中から
新プラン、新会員の話で盛り上がりました。
経営者側と現場の温度差があり、
結論としては、再度、検討することになりました。
施行件数を増やしたという目標は同じなのですが、
立場により優先順位が変わってきます。
その会社の強みが活かせる方向に
持っていくのが私の仕事です。
オープンまで3週間、
時間との戦いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
兵士には
優れた指揮官をもつ権利がある。
(ここから)
———————————————-
■ 人事の5つのルール
人事に完璧はない。
しかし、人事に成功している者はいる。
彼らは5つのルールに従っている。
第一に、人事の失敗に責任を負う。
自らが任命して、成果をあげられなかった者を
責めることは責任逃れである。
人事を行ったものが間違ったのである。
第二に、成果をあげられなかった者を
再度動かす責任を果たす。
そのままにしておいたのでは、
他の者の迷惑であって全体の士気にかかわる。
第三に、新しく任命された仕事で成果が
あげられなくとも辞めさせたりしない。
適所でなかったにすぎない。
第四に、常に正しい人事を行なうようつとめる。
組織としての仕事ぶりは一人ひとりの
働きによって規定されるがゆえに、
人事は常に適切に行わなければならない。
第五に、外部からスカウトしてきた者には、
何を期待されているかが明らかであって、
しかも手助けしやすい仕事を与える。
新しい大きな仕事は、
仕事のやり方が明らかであって、
かつ組織内で信頼されている者に担当させる。
『非営利組織の経営』
P。F。ドラッカー 著
http://amzn.to/2rcVGT4
———————————————-
(ここまで)
失敗した人事には責任を持ってください。
再度動かしてやってください。
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com