【未来の種】リーダーの発掘
__________________________________________________________
平成29年5月10日 未来の種544号
◆ リーダーの発掘
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・
金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
父の葬儀を依頼した葬儀社は、
以前住んでいた家の同じ町内でした。
会館は別の場所にあるのですが、
築30年と市内では一番目の葬儀会館です。
建物の古さは30年前の建築なので、
それはそれでいいのですが、
欲を言えば家族がゆっくり過ごせる
自宅のようなリビング的な空間があったら
良かったですね。
現在、家族葬対応型の施設を建築中、設計中を含めて
4物件進めているのですが、
自分が実際に体験して見て、
その重要性を痛感しました。
なぜ、その空間が必要かは、
次回、お伝えしていきたいと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
重要なことは
わが子をその人の下で働かせたいと思うかである。
(ここから)
———————————————-
■リーダーの発掘
組織のリーダーを選ぶには何を見なければならないか。
第一に、何をしてきたか、
何が強みかを見る。
成果をあげるのは強みによってである。
したがって、
その強みを活かして何をしてきたかを見る。
第二に、組織が置かれている状況を見て、
行うべき重要なことは何かを考える。
そして、そのニーズに強みを組み合わせる。
第三に、真摯さを見る。
リーダー、とくに強力なリーダーとは
模範となるべきものである。
組織の人たち、
とくに若い人たちが真似をする。
『非営利組織の経営』
P.F.ドラッカー 著
http://amzn.to/2qU36Yl
———————————————-
(ここまで)
次の人事では、お子さんをその人の下で
働かせたいかを考えてください。
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com