【未来の種】能動的に動く

__________________________________________________________

平成29年1月20日   未来の種509号

◆ 能動的に動く

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
 http://graine.ne.jp

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン

代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・

金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

■こんにちは、姫松です。

 いつもお読みいただきありがとうございます。

先日、遺品整理・生前整理会社の部長と

打ち合わせをさせていただきました。

今は「遺品整理」の仕事が圧倒的に多いそうですが、

今後、伸ばしていきたいのは「生前整理」の仕事だそうです。

遺品整理は葬儀の後の仕事ですが、

生前整理は時期に関係なく行うことができます。

消費者の教育が必要ですが・・・。

これは歯科医院と同じだと感じました。

以前、歯科医院は歯や歯茎が

痛くならないといかない場所から、

毎月、歯のメンテナンス(クリーニング)に行く場所になり、

習慣とマーケットを作ってしまいました。

私も毎月、メンテナンスに行っています。

私たち葬儀業界においても

この考えが当てはまると思います。

皆さんも考えてみませんか。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

第二領域    P200より

(ここから)
———————————————-

■能動的に動く

重要度は結果に関係する。

重要な用事は、

あなたのミッション、

価値観、

優先度の高い目標の実現につながるものである。

私たちは、

緊急の用事には受動的に反応(react)する。

だが、緊急ではないが重要なことをするには、

率先力と主体性が要る。

機会をとらえたり、

物事を実現させたりするには、

能動的に動く(act)ことが必要なのだ。

第2の習慣が身についておらず、

何が重要なのか、

人生において追求する結果を

はっきりと思い描けていない人は、

緊急の用事ばかりに簡単に反応し、

人生の目的からそれていってしまう。

完訳 7つの習慣 人格主義の回復
スティーブン・R・コヴィー

http://amzn.to/28TYqud

———————————————-
(ここまで)

______________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com