【未来の種】自分にしかできない貢献
__________________________________________________________
平成28年12月30日 未来の種500号
◆ 自分にしかできない貢献
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・
金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
いよいよ今年最後の号になります。
今年一年、皆さんはどんな一年でしたか。
私はたくさんの刺激を頂いた
素晴らしい1年でした。
それもクライアントの皆様や
仲間のおかげだと思っています。
来年へ向けての方針も固まってきました。
今の仕事がこれまでやってきたことの
集大成だと思っていましたが、
来年から本当の意味での
人生の集大成として
挑戦していきます。
今年一年、
ありがとうございました。
感謝。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
個人のミッション・ステートメント P165より
(ここから)
———————————————-
■自分にしかできない貢献
ヴィクトール・フランクルは、
「私たちは人生における使命を
つくるのではなく見出すである」
と言っている。
私はこの表現が好きだ。
私たち一人ひとりの内面に
良心というモニターがあるのだと思う。
良心があるからこそ、
自分がかけがえのない存在であることを自覚し、
自分にしかできない貢献を発見できるのだ。
フランクルの言葉を続けよう。
「すべての人が、
人生における独自の類い稀な力
と使命を持っている・・・。
その点において、
人は誰でもかけがえのない存在であるし、
その人生を繰り返すことはできない。
したがって、
すべての人の使命、
そしてその使命を果たす機会は、
一人ひとり独自のものなのである」
完訳 7つの習慣 人格主義の回復
スティーブン・R・コヴィー
http://amzn.to/28TYqud
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com