【未来の種】主体的である
__________________________________________________________
平成28年11月9日 未来の種478号
◆ 主体的である
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・
金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今、私の中では、
”勉強会の集客”がマイブームです。
前職場では、
年間300回近く「お葬式勉強会」を開催していました。
そこから多くの顧客を獲得していたのですが、
その時、集客は営業社員が担っていました。
しかし、今、顧問先の多くは、
営業社員を抱えていません。
ドラッカー教授の名言に
”マーケティングは営業を不要にする”
という言葉があります。
つまり、営業社員がいない会社は、
マーケティングをする必要があるのです。
その軸となるのが「お葬式勉強会」です。
今、新しい勉強会の方法を試していますが、
いい感じで成果につながっています。
来年は、
新規プロジェクトが複数スタートしますが、
圧倒的成果を出せるよう準備に入ります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「主体性」の定義 P81
(ここから)
———————————————-
■主体的である
人間の本質の基本的な原則である
選択の自由を発見したフランクルは、
自分自身の正確な地図を描き、
その地図に従って、
効果的な人生を営むための
第一の習慣「主体的である」
ことを見につけ始めた。
完訳 7つの習慣 人格主義の回復
スティーブン・R・コヴィー
http://amzn.to/28TYqud
———————————————-
(ここまで)
主体的とは?
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com