【未来の種】依存から自立へ、そして相互依存へ
__________________________________________________________
平成28年9月30日 未来の種462号
◆ 依存から自立へ、そして相互依存へ
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことを月曜日・水曜日・
金曜日の週3回、お伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
昨日は、顧問先のチラシの打ち合わせ、
その後、ある方の紹介である出版社の
北関東支社長と面談しました。
内容は顔合わせ程度でしたが、
彼が言った、
”私たちのドメインはお客様が決める”
という言葉にすごく共感しました。
実際のところ、
彼の会社は出版社であるが、
広告代理店的なことや、
パンフレット、チラシ、WEBの作成と、
いろいろな仕事を依頼されるそうです。
もちろん全部受けるそうですが、
弊社も自社のドメインを再検討すべき時が
きてるようです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
7つの習慣とは P51より
(ここから)
———————————————-
■依存から自立へ、そして相互依存へ
成長の連続体では、
依存はあなたというパラダイムを意味する。
あなたに面倒をみてほしい、
あなたに結果を出してほしい、
あなたが結果を出さなかった、
結果が出てないのはあなたのせいだ、
というパラダイムである。
自立は私というパラダイムである。
私はそれができる、
私の責任だ、
私は自分で結果を出す、
私は選択できる、
ということである。
相互依存は私たちというパラダイムである。
私たちはそれができる、
私たちは協力し合える、
私たちがお互いの才能と能力を合わせれば、
もっと素晴らしい結果を出せる、
と考える。
完訳 7つの習慣 人格主義の回復
スティーブン・R・コヴィー
http://amzn.to/28TYqud
———————————————-
(ここまで)
もっと素晴らしい結果を出すには
何をすべきか?
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋
■小さくても新しい価値を持った
葬送の仕組みを創る■
◇葬送ビジネスラボ◇
http://www.sousoulabo.com