【未来の種】何度もチャレンジを継続できる折れない心
__________________________________________________________
平成28年2月24日 未来の種353号
◆ 何度もチャレンジを継続できる折れない心
(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
http://graine.ne.jp
経営テーマ
『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』
____________________________
◯このメールマガジンは、
葬祭業に特化したコンサルティング会社・グレイン
代表の姫松千秋が日々感じたことをお伝えしていきます。
____________________________________________
■こんにちは、姫松です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
昨日は出張コンサルと打ち合わせでしたが、
いろいろなことが進んでいきそうです。
今日は、午前中から群馬でコンサルです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンサルティングの場でよくあることですが、
”従来のシステムを変えたい!”
”従来の商品を変えたい!”
”従来のサービスを変えたい!”
と言っている割には、
なかなか行動できない人の心の中では、
”このシステムを変えて、うまくいくのか?”
”この商品を変えて、売れるのか?”
”このサービスを変えて、評判は上がるのか?”
という心の声が聞こえるのです。
もっと端的に言うと、
”でも失敗したら、どうしよう”
という不安が先立つ思考回路になっているのです。
このことをどういう風に考えるのか、
ここにヒントがあるかもしれません。
(ここから)
——————————————
2)何度もチャレンジを継続できる折れない心
ビジネスの前提条件はどんどん変化し、
不安なまま走り出さなければならないことが多い。
できるかできないか不明な状況でも足を止めず、
あきらめずにやってみないと、
成長できない。
不安に負けずにやってみることで、学べる。
不安に思う気持ちの中に成長の芽がある。
「BCGの特訓」
成長し続ける人材を生む徒弟制度
木村亮示/木山聡 共著
http://amzn.to/1oUmtzs
——————————————-
(ここまで)
誰でも新しいことにチャレジするときは、不安になります。
しかし、左足は安全地帯に置きながらも、
右足は常に新しいことにチャレンジし、
不確実な場所に一歩を踏み出す。
ということを行っていないと、
人間としても成長しないですし、
変化も刺激もない
つまらない人生になりそうな気がします。
_________________________________________________
生まれた時より、
より良い世界にして、
この世を去る。
【第9の習慣】
スティーブン・R・コヴィー
発行者
株式会社グレイン 姫松千秋