【未来の種】ロングランのオープニングイベント

__________________________________________________________

平成30年3月19日(月)   未来の種673号

◆ ロングランのオープニングイベント

(株)グレイン 代表取締役 姫松千秋
https://www.sousoulabo.com 

経営テーマ

『変化を感じ 変化を読み 時代の先頭に立つ』

____________________________

◯このメールマガジンは、

グレイン代表の姫松千秋が日々学んだこと感じたことを

月曜日・水曜日・金曜日の週3回、お伝えしていきます。

____________________________________________

 こんにちは、姫松です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 先週土曜日は長男がアイスランド留学から帰国したので、

二男も呼んで久々家族四人で食事をしておりました。

あとは就活ですね。

 今週は、コンサルティング、完成した家族葬施設の視察、

研修講師、茨城県の葬儀社で新規の相談ありで、フル活動です。

 一昨年から支援先の何処かの会社で、

家族施設の設計・建設という状態が続いています。

そろそろ一段落かなと思っていましたが・・・、

新規でさらに1件5月末にオープン予定です。

コンビニ跡の物件なので、完成も早そうです。

 
 今回は久々に10日間のロングラン・オープニングイベントに

しようかと計画しているところです。

一つ目の理由は、オープン前後が一番

消費者の関心が高いタイミンだからです。

この時期に認知度を一気挙げていくことが重要です。

二つ目の理由は、家族葬施設の場合、

オープンして施行を受け始めると。

大きなイベントを企画しづらいからです。

オープニングイベントはもちろん予約制です。

どのような仕組みで集客するのか楽しみです。

———————————————-

■ 組織

 企業活動を効率化するための役割分担、

情報伝達経路といった一つのシステム。

組織をいくら変革したところで、

人々の意欲を高めることにはつながらない。

組織を最大限に生かせるかどうかは、

そこにどのような意識の人々が集まっているかによって決まる。

組織変革と意識変革はまったく別物であり、

意識変革とは、ビジョンの共感者集団を創ることをいう。

最も効率的な「システムとしての組織」は

ビジョンの共感者集団という「意識としての組織」

ができてこそ機能するものである。

 

アントレプレナーセンター
 福島正伸 著

 感動と共感の
「新・経営用語辞典」より

_________________________________________________

生まれた時より、

  より良い世界にして、
 
    この世を去る。

【第9の習慣】

  スティーブン・R・コヴィー 

発行者

株式会社グレイン 姫松千秋

■小さくても新しい価値を持った
  葬送の仕組みを創る■

◇葬送ビジネスラボ◇

http://www.sousoulabo.com