最後に眠る場所はどんな基準で考える

最後に眠る場所はどんな基準で考える

先日の樹木葬見学ツアーの初日

お寺の奥様に色々なお話をお聞きしていました

その中で気になった事は

お寺の隣に元国家公務員だった方達の住宅が

固まってあるそうです

そして、その方達専用のお墓エリアがお寺の一角にあり

お寺が管理をしてるそうです

でも檀家ではないような・・・?

自分達が住んでいる場所の近くに

お墓が欲しかったのでしょうね

しかし、我が家もそうですが

子供たちがそこに住むとは限らない時代

住まない確率の方が高いのでは・・・?

海外であれば

あくまでも個人のお墓という感じが強いですが

日本ではまだまだ家のお墓という感覚が残っています

後継者がいる場合と

いない場合では

お墓の選び方は大きく変わってきます

後継者がいる場合でも

管理や管理費が必要ない形式の

お墓を選ばれる方も増えてきました

しかし、お墓選びも葬儀と同じように

「家族でしっかり話し合う」ということが

一番重要なことかもしれません

===============================

【今日のしつもん】

最後に眠る場所はどんなイメージですか?