葬儀の準備より、介護の準備

葬儀の準備より、介護の準備

 

こんにちは、姫松です。

最近、感じていることは、

葬儀より介護が大変だという事。

 

2000年以降、葬儀は確実に小規模化してきました。

新型コロナの影響で、葬儀はさらに少人数化して

葬儀業界は大変な状況になって来ました。

 

葬儀費用もカード決済が出来る金額になり

期間も長くて1週間で終わります。

 

しかし、介護は仕組みが複雑であり

また、介護の期間も長い分、費用や労力も

葬儀に比べて桁違いに大変です。

 

在宅か施設かでも介護の労力や費用は大きく変わってきます。

在宅を選択すると家族の負担が大きくなります。

 

実家の両親もそうでしたが老々介護というケースも発生します。

逆に施設を選択すると大きな費用が掛かるようになります。

 

人気の特養は収入により個人負担が変わりますが、

入居待ちが多く簡単には入れないようです。

 

昨日、お伝えしたように

私的に介護の準備をしている方は50%以下との事

 

親のことだと思っていたら

今度は自分毎として考えなけれいけない時期になってきました。

真剣に!

========================

【今日のしつもん】

どんな介護の準備をしますか?

========================

【 おまけ 】

我が家の保険をすべて見直すことにしました

ダウンサイジングと必要な項目の見直しです。

このタイミングなのかもしれません。

来週、NPOで介護相談を行っている専門家と

情報交換を兼ねて、打ち合わせを行うようになりました。

数年前に購入し、この方の本を読んだのですが、

非常にわかりやすいです。

 

葬儀業界は介護業界との連携が

重要な時代になってきたように思います。

先に来るのは介護ですからね。

==========================

葬祭業の戦略コンサルティング会社

株式会社グレイン

https://graine.ne.jp

小規模葬時代の住宅型家族葬

フューネラルホームみにまる

住宅型家族葬施設

四季を感じる森の中の納骨堂

森に眠る納骨堂 天翔堂

https://www.nokotsu.jp

介護福祉施設内での訪問葬送サービス

そうくる株式会社

http://soukuru.jp